人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月の絵本-その2

8月の絵本-その2_e0016830_1928143.jpg  「木」
佐藤忠良/画 木島始/文
福音館書店 税込840円

 2001年2月号の「こどものとも」で発行され、定期購読以外でもたくさん売れた絵本で、傑作集として7月に出ました。
 まず、彫刻家の佐藤忠良さんが木をスケッチしている白黒写真、そしてそのスケッチから一本の木がいろいろなことを話しかけてきます。
 力強い鉛筆のスケッチがすばらしく、一本の老木の内部に力が溜められ、根っこから枝の先、こぶまで生きている証を見せてくれます。そして最後のページは、新しい緑のはっぱのなかで、大きくうでを広げて堂々とそびえる木がページをはみ出し、大迫力。
 夏休み、旅先で大きな木をみつけたら、じーっとながめてみたり、抱きついてみたりしてみて下さい。命の音がきっと聞こえてきます。

 今、ちひろ美術館・東京では9月11日まで『佐藤忠良といわさきちひろ−共鳴するまなざし−』展を開催中です。土曜日にはえほんのじかんや、ギャラリートーク、探検ツアーもあるので、子ども連れでも大丈夫。くわしくはHPをご覧下さい。
http://www.chihiro.jp/top.html


8月の絵本-その2_e0016830_19303038.jpg「星と伝説」
野尻抱影/著
偕成社文庫 税込735円

 夏は夜空を見上げる機会も多いですね。そんな時、星座を探しながら、物語を聞いてみると、空が大きな別の世界に見えます。白鳥が天の川を渡り、大熊、子熊の親子が北極星をはさんで、しずむことなく天空をまわり、天頂には怪力ヘルクレスがこん棒を持って竜を踏みつけています。こんな壮大な世界を昔の人は考えました。ギリシャ神話だけではなく、中国や日本など、世界各地の星座の物語を集めたロングセラーの本が、7月にハンディな文庫版で出版されました。自分で読んだり、読んでもらったり、小学生から楽しめる読み物です。


8月の絵本-その2_e0016830_22302983.jpg「ピアノ調律師」
M.B.ゴフスタイン/作 末盛千恵子/訳
すえもりブックス 税込1890円

 デビー・ワインストックはピアノ調律師のおじいさんと住んでいます。ピアノの調律では世界一といわれるおじいさんは、両親を亡くしたデビーをとても可愛がっていました。そしてデビーにピアノ演奏家になって欲しいと思っていました。
 二人の生活がやさしく丁寧に、文章と絵で描かれ、おじいさんの仕事にあこがれているデビーの心の内が少しずつ明らかにされていきます。
 子どもは大人との暮らしの中から、必要なものを汲み取る天才です。成長期に素直に尊敬できる大人と出会うことが、将来の夢に繋がったり、生きる力になっていきます。そんな子どものひたむきさに出会う時、じっくりと子どもの心を見つめていくためにも読んでおきたい一冊です。
# by teal-green | 2005-08-11 18:12 | コガモ元店長の絵本屋日記

8月の本-その1

8月の本-その1_e0016830_20594231.jpg「つる サダコの願い」
エリナ−・コア/文 エド・ヤング/絵 こだまともこ/訳
日本図書センター 税込2940円

 今日は広島原爆被爆60周年の日。今NHKテレビでその記念コンサートをみたところです。
 あの広島の平和記念公園に建つ、『原爆の子の像』のモデルとなった、佐々木貞子さんの実話をもとに作られた絵本の翻訳が、今年6月に出版されました。原作はカナダのジャーナリスト、エリナ−・コアが1977年、アメリカで『サダコと千羽鶴』として出版し、世界中で読まれ、1993年にエド・ヤングの絵で絵本になりました。
 私が貞子さんの話を知ったのは、子どもの頃に見た映画でした。白黒の画面で、元気な少女の走り回る白いシャツと、病床の少女のベッド脇の白いカーテンを思い出します。折り鶴を千羽折ると願いが叶うというのも、その頃初めて知り、教室で皆で折りました。あれはどこかに送ったのか、教室に飾ったのか、思い出せませんが、今も『原爆の子の像』にたくさんの折り鶴が飾られ、平和を願う心の数を示しています。
 昨年、その鶴が焼かれるという事件がありました。どんなに平和を願う心が多くても、たった一人の人間の愚かな行為によって、傷ついてしまうんですね。
 今日の平和祈念式で広島市長が英語で平和宣言を読み上げましたが、『被爆者』という言葉は英語でもhibakusyaなんですね。これは日本が世界で初めて原爆被害をうけた有り難くない印です。だからこそ、この被爆60年の平和宣言を重く受け止め、より多くの人が、自分の心に二度とない誓いを新たにして欲しいと思いました。
# by teal-green | 2005-08-06 22:22 | コガモ元店長の絵本屋日記

新刊紹介-2005/7月その2

新刊紹介-2005/7月その2_e0016830_0195870.jpg「瓜子姫っこ」
鈴木サツ/語り 飯野和好/絵 川崎洋/監修
瑞雲社 税込1575円

 いたずらずきなあまのじゃくの話です。瓜から生まれた美しい娘を、大事に育ててきた爺と婆。ある日二人がでかけているすきに、あまのじゃくがやってきて、瓜子姫を縛りあげ、姫になりかわりました…
 『むかす、あったずもな。』ではじまるおなじみの昔話、岩手県遠野の語り部、鈴木サツさんの語り口のまま、飯野和好さんの絵で絵本になりました。読んでいくうちに、なんともやわらかい遠野の言葉が、気持ち良く口にのります。むずかしい言葉も何回か聞くうち、わかってきます。それでも分かりにくい時は、共通語訳の付録も付いていますので参考にして下さい。
 「ねぎぼうずのあさたろう」で講談調の語り口の絵本を作り、ご自身も股旅姿で絵本を読んで、講演している飯野和好さん、ティール・グリーンでも、今年の2月に講演のお手伝いをさせていただきましたが、もしかして今度は語り部の扮装でよんでくれるかな〜などと期待してしまいます。
 この絵本は、美濃和紙を使って刷られいて手触りもいいのです。発行部数も限られているそうですので、お早めにお求め下さい。
 
# by teal-green | 2005-07-30 01:16 | コガモ元店長の絵本屋日記

大人のための語りの会

大人のための語りの会_e0016830_13413687.gif

 ちょっと早いのですが、クリスマスの前のひととき、静かな語りの会があります。長いお話なので、小学校高学年位から、大人までの会です。ギターとフルートの音を交えて、不思議なお話の世界をお楽しみ下さい。

日時/12月10日(土)午後7時開演〜9時終演予定
場所/大田区民プラザ小ホール
    大田区下丸子3−1−3(東急多摩川線「下丸子駅」下車すぐ)
    TEL 03-3753-0484
定員/170名
チケット/前売1500円(当日1800円)

お問い合わせ、チケットのお申し込みは…
●夢企画・大田(松野敦子)
  TEL 03-3753-0484 FAX 03-3753-4219
●ティール・グリーン(小林)
  TEL 03-5482-7871 FAX 03-5482-7872
お申し込み頂いた方には、郵便振替用紙を同封して、チケットをお送りします。
# by teal-green | 2005-07-23 13:17 | イベント情報

紅茶教室

紅茶教室_e0016830_733471.jpg
 この4月から、田園調布の紅茶屋さんTEEJの紅茶教室に通っています。今度作る店でティールームを開くためです。7月はアイスティーを勉強しました。
 この5種類全部、アイスティーなんですよ。カクテルみたいでしょ。まん中の三段になっているのは、フルーツティーで、一番下がザクロのシロップ、まん中がオレンジジュース、上が紅茶で、インド産のニルギリを使っています。アイスコーヒーみたいなのは、アッサムティーにはつみつで甘味をつけて、ミルクをかけています。はちみつの鉄分が紅茶の色を濃くするんですって! セパレートにするコツは甘味の濃い順に下からかさなるそうです。
 お店ではここまでのアイスティーは出来ないと思いますが、紅茶の色々な特徴を勉強しています。味の違いや香りはなかなか区別できませんが、紅茶の世界も奥深いものです。楽しいですよ。
# by teal-green | 2005-07-19 08:01 | コガモ元店長の絵本屋日記